2014-08-02

サクランボ狩り

ちょっと間が空いてしまいましたが、
先日家族でサクランボ狩りに行ってきました。
以前道の駅で案内されたサクランボ狩りに
がっかりしたことがあったのですが、
今回は特別なとても良い体験をすることができました。

同級生の母親の実家がサクランボ農園で、
毎年贈り物として佐藤錦を購入しています。
デパートでは1キロ1万円以上しますが、
味は同等でも直接農園から買っているので
とてもリーズナブルにいただいています。
いつもは郵送していただいているのですが、
今年は直接受け取りに行きました。
その時にご厚意で、本来サクランボ狩り用の農園では無いのですが、
特別にサクランボ狩りをさせていただきました。












贈答用のサクランボの木でサクランボ狩りとは
とても贅沢ですが、味は格別で子供たちもとても喜んでいました。
また、今回お伺いしてわかったのですが、
おいしい佐藤錦を生産するにはものすごい手間と努力の
積み重ねで出来ていることもわかりました。
(受粉促進のための対策、害獣対策等々)
ハンズホームの家づくりも、
見えないところの工事が
高性能住宅の重要な部分なので
分野は違いますが、共感する部分もたくさんありました。

ずうずうしくもまたお邪魔したいと思ってます。

写真は、お伺いしたときがちょうど出荷時期でしたので、
大勢のパートさんたちの仕分け作業風景です。














中山土史

2014-07-07

SSKE邸ガレージ工事②

先日ブログで掲載いたしました、
ガレージが完成いたしました。


型枠解体














完成












車内からもリモコン操作できる
電動シャッターを設置しました。
近隣では1番しっかりしたガレージとなり、
御施主様にも大変喜んでいただいております。
新築後ガレージ・土留めにはフェンスを設置し
庭としてのスペースになる予定です。
(現在新築プラン打合せ中です。)

【この現場の過去ブログ】
SSKE邸ガレージ工事①





中山土史

2014-07-01

事務所移転のお知らせ

いつもお世話になっております。

この度事務所を多賀城市大代に移転致しましたので、ご連絡いたします。
場所は震災時の隣になります。
震災後は塩釜に仮事務所を構え業務を行ってまいりましたが、
3年間かかり、ようやく多賀城に戻ってくることができました。
半年前には従業員が増え、今回新事務所も移転しましたので、
社員一同気持ちを新たにし、お客様のご要望に迅速にお応えできるよう、
これまで以上に努力してまいりたいと思います。

今後とも一層のご指導、ご鞭撻をたまわりますとともに、
お引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。



少しですが、事務所のビフォー・アフターの写真掲載いたします。
(工事は断熱・気密工事も施し、内部全面改修致しました。)















※事務所玄関廻りは現在工事中ですので、
後日また掲載いたします。



お近くに来られましたら、
是非ご休憩にお立ち寄りください。
おいしいコーヒーをお入れいたします。





中山土史

2014-05-10

地鎮祭(KM様邸)

先日、KM様邸の地鎮祭が行われました。
とても良い天気で気持ちのよい日でした。

地鎮祭











間宮裕規

2014-05-01

バスタオル掛け

バスタオル掛けを洗面脱衣室に取付けました。
パイプの取付高さを自由に変えられます。
また、パイプを取付けているアームの奥行が
それぞれ違うのでタオルどうしが当たりにくく
なっています。
シンプルですっきり仕上がりました。

全体























パイプ



















アーム




















間宮裕規